
| 周布政之助 |
| すふ まさのすけ |
| 長州藩家老 |
| 文政6年3月23日、萩藩士の子に生まれる。名は兼翼、晩年は麻田公輔を称した。 |
| 萩藩の重臣として早くから国事に奔走し、村田清風の直系としてその志 |
| を継いで藩政改革に尽力し、政務役として活躍する。 |
| 尊王攘夷を推進し、吉田松陰、高杉晋作らの急進派に理解を示す。また、 |
| 宇和島藩や幕府に流出しかけていた村田蔵六を、桂小五郎とともに |
| 長州に呼び戻す根回しなども行った。 |
| 元治元年、藩の実権がいわゆる俗論派の坪井九右衛門、椋梨藤太らに |
| 握られ、これらと対立し、蛤御門の変、四国連合艦隊の来襲などの後、 |
| 急速に力を失い、藩内動揺のさなか、元治元年9月26日、山口で自刃した。 |
| 享年42歳。墓は山口県大津郡三隅にある。 |
The music produced by
DR(零式)さん
