文 久 | 元 治 | 慶 応 | 明 治 | 大 正 | 昭 和 |
文 久 | |||||||||
人 物 名 | 生年月日 | 死 没 日 | 没年齢 | 1868年 時年齢 |
死 去 地 | ||||
![]() |
殿内義雄 | 天保元年 | 1831年 | 文久3年3月25日 | 1863年 | 33 | 38 | ○京都四条大橋上にて暗殺 | ![]() |
![]() |
阿比留鋭三郎 | 天保13年 | 1842年 | 文久3年4月6日 | 1863年 | 22 | 27 | 京都壬生八木邸にて病死 | ![]() |
![]() |
清河八郎 | 文政13年 | 1830年 | 文久3年4月13日 | 1863年 | 34 | 39 | 江戸赤羽橋付近で暗殺 | ![]() |
![]() |
家里次郎 | 天保10年 | 1839年 | 文久3年4月24日 | 1863年 | 25 | 30 | ○大阪常安橋会所にて切腹 | ![]() |
![]() |
佐々木愛次郎 | 弘化2年 | 1845年 | 文久3年8月2日 | 1863年 | 19 | 24 | △京都朱雀千本にて斬殺 | ![]() |
![]() |
佐伯又三郎 | 文久3年8月10日 | 1863年 | △京都朱雀千本にて暗殺 | ![]() | ||||
![]() |
新見 錦 | 天保7年 | 1836年 | 文久3年9月13日 | 1863年 | 28 | 33 | ○京都にて殺害 | ![]() |
![]() |
芹沢 鴨 | 文政10年 | 1827年 | 文久3年9月16日 | 1863年 | 37 | 42 | ○京都壬生八木邸にて暗殺 | ![]() |
![]() |
平山五郎 | 文政12年 | 1829年 | 文久3年9月16日 | 1863年 | 35 | 40 | ○京都壬生八木邸にて暗殺 | ![]() |
![]() |
楠小十郎 | 弘化4年 | 1847年 | 文久3年9月26日 | 1863年 | 17 | 22 | ○京都壬生前川邸にて斬殺 | ![]() |
![]() |
御倉伊勢武 | 天保7年 | 1836年? | 文久3年9月26日 | 1863年 | 28 | 33 | ○京都壬生前川邸にて斬殺 | ![]() |
![]() |
荒木田左馬之助 | 文久3年9月26日 | 1863年 | ○京都壬生前川邸にて斬殺 | ![]() | ||||
![]() |
野口健司 | 天保14年 | 1843年 | 文久3年12月27日 | 1863年 | 21 | 26 | ○京都壬生前川邸にて切腹 | ![]() |
元 治 | |||||||||
![]() |
粕谷新五郎 | 文政3年8月16日 | 1820年 | 元治元年 | 1864年 | 45 | 49 | 下野小山にて自刃 | ![]() |
![]() |
奥沢栄助 | 元治元年6月5日 | 1864年 | 三条池田屋にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
松山幾之助 | 元治元年7月7日 | 1864年 | 岡山藩城下にて斬殺 | ![]() | ||||
![]() |
安藤早太郎 | 元治元年7月22日 | 1864年 | 池田屋の傷病死 | ![]() | ||||
![]() |
新田革左衛門 | 元治元年7月22日 | 1864年 | 池田屋の傷病死 | ![]() | ||||
![]() |
葛山武八郎 | 元治元年9月6日 | 1864年 | ○屯所にて切腹 | ![]() | ||||
![]() |
大村安宅 | 天保12年 | 1841年 | 元治元年10月 | 1864年 | 24 | 28 | 上洛途上で捕縛斬首 | ![]() |
慶 応 | |||||||||
![]() |
山南敬助 | 天保4年 | 1833年 | 慶応元年2月23日 | 1865年 | 33 | 36 | ○京都壬生前川邸にて自刃 | ![]() |
![]() |
大谷良輔 | 慶応元年3月4日 | 1865年 | △切腹か病死 | ![]() | ||||
![]() |
石川三郎 | 弘化2年 | 1845年 | 慶応元年6月21日 | 1865年 | 21 | 24 | ○屯所にて切腹 | ![]() |
![]() |
瀬山多喜人 | 慶応元年6月21日 | 1865年 | ○屯所にて切腹 | ![]() | ||||
![]() |
細井鹿之助 | 天保13年 | 1842年 | 慶応元年7月まで | 1865年 | 24 | 27 | 上洛途中死去 | ![]() |
![]() |
佐野牧太 | 慶応元年7月25日 | 1865年 | ○除隊後斬首 | ![]() | ||||
![]() |
酒井兵庫 | 慶応元年 | 1865年 | ○摂津住吉にて斬死 | ![]() | ||||
![]() |
川島勝司 | 慶応元年 | 1865年 | ○京都二条河原にて斬首 | ![]() | ||||
![]() |
松原忠司 | 天保6年 | 1835年? | 慶応元年9月1日 | 1865年 | 31 | 34 | 切腹傷の悪化により死去 | ![]() |
![]() |
尾関弥四郎 | 天保2年 | 1831年 | 慶応元年11月7日 | 1865年 | 35 | 38 | 病死 | ![]() |
![]() |
桜井勇之進 | 天保11年 | 1840年 | 慶応元年12月12日 | 1865年 | 26 | 29 | △死去不明 | ![]() |
![]() |
河合耆三郎 | 天保9年 | 1838年 | 慶応2年2月12日 | 1866年 | 29 | 31 | ○京都壬生前川邸にて斬首 | ![]() |
![]() |
大石造酒蔵 | 慶応2年2月5日 | 1866年 | △死去不明 | ![]() | ||||
![]() |
小川信太郎 | 慶応2年2月18日 | 1866年 | △死去不明 | ![]() | ||||
![]() |
谷三十郎 | 慶応2年4月1日 | 1866年 | ○京都祇園坂下にて頓死 | ![]() | ||||
![]() |
柴田彦三郎 | 天保10年 | 1839年 | 慶応2年6月23日 | 1866年 | 29 | 30 | ○京都壬生前川邸にて切腹 | ![]() |
![]() |
市橋鎌吉 | 慶応2年10月7日 | 1866年 | △死去不明 | ![]() | ||||
![]() |
田内 知 | 天保10年 | 1839年 | 慶応3年1月10日 | 1867年 | 29 | 30 | ○屯所にて切腹 | ![]() |
![]() |
田中寅蔵 | 天保12年 | 1841年 | 慶応3年4月15日 | 1867年 | 27 | 28 | ○京都壬生前川邸にて切腹 | ![]() |
![]() |
矢口健一郎 | 慶応3年4月30日 | 1867年 | △死去不明 | ![]() | ||||
![]() |
木村良之助 | 慶応3年6月 | 1867年 | △死去不明 | ![]() | ||||
![]() |
岡戸万次郎 | 弘化3年 | 1846年 | 慶応3年6月以前 | 1867年 | 22 | 23 | △死去不明 | ![]() |
![]() |
小路平三郎 | 慶応3年6月以前 | 1867年 | 病気の為脱退、のち獄中死 | ![]() | ||||
![]() |
茨木 司 | 慶応3年6月14日 | 1867年 | ○京都守護職屋敷にて暗殺 | ![]() | ||||
![]() |
佐野七五三之助 | 天保7年 | 1836年 | 慶応3年6月14日 | 1867年 | 32 | 33 | ○京都守護職屋敷にて暗殺 | ![]() |
![]() |
富川十郎 | 天保15年 | 1844年 | 慶応3年6月14日 | 1867年 | 24 | 25 | ○京都守護職屋敷にて暗殺 | ![]() |
![]() |
中村五郎 | 嘉永2年 | 1849年 | 慶応3年6月14日 | 1867年 | 19 | 20 | ○京都守護職屋敷にて暗殺 | ![]() |
![]() |
武田観柳斎 | 慶応3年6月22日 | 1867年 | ○京都竹田街道にて暗殺 | ![]() | ||||
![]() |
加藤 羆 | 慶応3年6月23日 | 1867年 | ○枚方にて自刃 | ![]() | ||||
![]() |
浅野 薫 | 慶応3年 | 1867年 | ○葛野郡川勝寺村にて斬殺 | ![]() | ||||
![]() |
伊東甲子太郎 | 天保6年 | 1835年 | 慶応3年11月18日 | 1867年 | 33 | 34 | ○京都七条油小路にて斬殺 | ![]() |
![]() |
藤堂平助 | 天保15年 | 1844年 | 慶応3年11月18日 | 1867年 | 24 | 25 | ○京都七条油小路にて斬殺 | ![]() |
![]() |
服部武雄 | 天保3年 | 1832年 | 慶応3年11月18日 | 1867年 | 36 | 37 | ○京都七条油小路にて斬殺 | ![]() |
![]() |
毛内有之助 | 天保6年2月28日 | 1835年 | 慶応3年11月18日 | 1867年 | 33 | 34 | ○京都七条油小路にて斬殺 | ![]() |
![]() |
宮川信吉 | 天保14年 | 1843年 | 慶応3年12月8日 | 1867年 | 25 | 26 | 京都天満屋にて戦死 | ![]() |
![]() |
船津釜太郎 | 慶応3年12月 | 1867年 | 25 | 26 | 京都天満屋の傷病死 | ![]() | ||
![]() |
小林桂之介 | 弘化4年 | 1847年 | 慶応3年12月16日 | 1867年 | 21 | 22 | ○伏見奉行所にて絞殺 | ![]() |
![]() |
井上新左衛門 | 慶応3年12月18日 | 1867年 | 近藤勇襲撃事件にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
井上源三郎 | 文政12年3月1日 | 1829年 | 慶応4年1月5日 | 1868年 | 40 | 40 | 大阪淀千両松にて戦死 | ![]() |
![]() |
和田重郎 | 慶応4年1月5日 | 1868年 | 大阪淀千両松にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
古川小二郎 | 嘉永元年 | 1848年 | 慶応4年1月5日 | 1868年 | 21 | 21 | 大阪淀にて戦死 | ![]() |
![]() |
山崎 烝 | 文政12年 | 1829年? | 慶応4年1月5日 | 1868年 | 40 | 40 | 大阪淀にて戦死 | ![]() |
![]() |
吉村貫一郎 | 天保11年 | 1840年 | 慶応4年1月5日 | 1868年 | 29 | 29 | 大阪淀にて戦死 | ![]() |
![]() |
今井祐次郎 | 天保15年 | 1844年 | 慶応4年1月5日 | 1868年 | 25 | 25 | 大阪淀にて戦死 | ![]() |
![]() |
池田小三郎 | 慶応4年1月5日 | 1868年 | 大阪淀にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
逸見勝三郎 | 文政13年 | 1830年 | 慶応4年1月5日 | 1868年 | 39 | 39 | 大阪淀にて戦死 | ![]() |
![]() |
水口市松 | 文政7年 | 1824年? | 慶応4年1月5日 | 1868年 | 45 | 45 | 大阪淀にて戦死 | ![]() |
![]() |
宮川数馬 | 天保12年 | 1841年? | 慶応4年1月5日 | 1868年 | 28 | 28 | 大阪淀にて戦死 | ![]() |
![]() |
甘地一撰 | 慶応4年1月5日 | 1868年 | 大阪淀にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
鈴木直人 | 天保15年 | 1844年 | 慶応4年1月5日 | 1868年 | 25 | 25 | 大阪淀にて戦死 | ![]() |
![]() |
真田四目之進 | 天保15年 | 1844年 | 慶応4年1月5日 | 1868年 | 25 | 25 | 大阪淀にて戦死 | ![]() |
![]() |
林小五郎 | 天保15年 | 1844年 | 慶応4年1月5日 | 1868年 | 25 | 25 | 大阪淀にて戦死 | ![]() |
![]() |
三品一郎 | 天保11年 | 1840年? | 慶応4年1月5日 | 1868年 | 29 | 29 | 大阪淀にて戦死 | ![]() |
![]() |
田村大三郎 | 慶応4年1月5日 | 1868年 | 大阪淀にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
坂本平三 | 慶応4年1月5日 | 1868年 | 大阪橋本にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
桜井数馬 | 慶応4年1月5日 | 1868年 | 大阪千両松にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
諏訪市次郎 | 慶応4年1月5日 | 1868年 | 大阪千両松にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
宿院良造 | 慶応4年1月6日 | 1868年 | 大阪橋本にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
青柳牧太夫 | 天保9年 | 1838年 | 慶応4年1月6日 | 1868年 | 31 | 31 | 大阪橋本にて戦死 | ![]() |
![]() |
向館 登 | 慶応4年1月6日 | 1868年 | 大阪橋本にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
小林峰太郎 | 天保14年 | 1843年 | 慶応4年1月6日 | 1868年 | 26 | 26 | 大阪八幡にて戦死 | ![]() |
![]() |
玉川将之助 | 慶応4年1月6日 | 1868年 | 大阪淀にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
浜田善次 | 慶応4年1月6日 | 1868年 | 大阪にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
村上 清 | 慶応4年1月 | 1868年 | 大阪城にて自刃 | ![]() | ||||
![]() |
三浦恒次郎 | 慶応4年1月 | 1868年 | 大阪脱走後に死去 | ![]() | ||||
![]() |
山本二十六 | 慶応4年1月 | 1868年 | 大阪脱走後に死去 | ![]() | ||||
![]() |
安藤勇次郎 | 慶応4年1月 | 1868年 | 江戸にて病死 | ![]() | ||||
![]() |
森下平作 | 慶応4年1月以降 | 1868年 | 江戸にて傷病死 | ![]() | ||||
![]() |
後藤大介 | 嘉永2年 | 1849年 | 慶応4年 | 1868年 | 20 | 20 | 薩摩に加わり強盗し斬首 | ![]() |
![]() |
大谷勇雄 | 天保4年 | 1833年 | 慶応4年3月1日 | 1868年 | 36 | 36 | 江戸にて傷病死 | ![]() |
![]() |
加賀爪勝之進 | 慶応4年3月6日 | 1868年 | 勝沼にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
上原栄作 | 慶応4年3月6日 | 1868年 | 勝沼にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
近藤 勇 | 天保5年10月9日 | 1834年 | 慶応4年4月25日 | 1868年 | 35 | 35 | 板橋平尾一里塚にて斬首 | ![]() |
![]() |
富山弥兵衛 | 慶応4年閏4月2日 | 1868年 | 越後出雲崎にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
菊池 央 | 弘化4年 | 1847年 | 慶応4年閏4月25日 | 1868年 | 22 | 22 | 福島白河口にて戦死 | ![]() |
![]() |
清原 清 | 天保2年 | 1831年 | 慶応4年閏4月25日 | 1868年 | 38 | 38 | 福島白河口にて戦死 | ![]() |
![]() |
横山鍋二郎 | 慶応4年閏4月25日 | 1868年 | 福島白河口にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
伊藤鉄五郎 | 天保11年 | 1840年 | 慶応4年5月 | 1868年 | 29 | 29 | 福島県白河口にて戦死 | ![]() |
![]() |
矢田健之助 | 慶応4年5月6日 | 1868年 | 今市にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
原田左之助 | 天保11年 | 1840年 | 慶応4年5月17日 | 1868年 | 29 | 29 | 本所神保山城守邸にて戦死 | ![]() |
![]() |
沖田総司 | 天保13年6月1日 | 1842年 | 慶応4年5月30日 | 1868年 | 27 | 27 | 千駄ヶ谷植甚宅にて病死 | ![]() |
![]() |
松本喜次郎 | 弘化3年 | 1846年 | 慶応4年8月17日 | 1868年 | 23 | 23 | 三代にて戦死 | ![]() |
![]() |
木下 巌 | 弘化3年 | 1846年 | 慶応4年8月21日 | 1868年 | 23 | 23 | 会津母成峠にて戦死 | ![]() |
![]() |
漢 一郎 | 天保9年 | 1838年 | 慶応4年8月21日 | 1868年 | 31 | 31 | 会津母成峠にて戦死 | ![]() |
![]() |
鈴木練三郎 | 慶応4年8月21日 | 1868年 | 会津母成峠にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
千田兵衛 | 弘化3年 | 1846年 | 慶応4年8月21日 | 1868年 | 23 | 23 | 会津母成峠にて戦死 | ![]() |
![]() |
小堀誠一郎 | 慶応4年8月21日 | 1868年 | 会津母成峠にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
加藤定吉 | 慶応4年8月21日 | 1868年 | 会津母成峠にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
柴岡剛三 | 慶応4年 | 1868年 | 会津戦争にて戦死不明 | ![]() | ||||
![]() |
丸山駒之介 | 慶応4年8月以降 | 1868年 | 会津戦争にて傷病死 | ![]() | ||||
![]() |
篠崎信八郎 | 弘化2年 | 1845年 | 慶応4年9月1日 | 1868年 | 24 | 24 | 死去不明 | ![]() |
![]() |
近藤隼雄 | 慶応4年9月 | 1868年 | 東京にて死去不明 | ![]() | ||||
![]() |
加藤民弥 | 文政2年 | 1819年 | 慶応4年9月5日 | 1868年 | 50 | 50 | 会津にて傷病死 | ![]() |
![]() |
石田入道 | 慶応4年9月 | 1868年 | 会津にて傷病死 | ![]() | ||||
![]() |
一瀬寛治 | 慶応4年9月 | 1868年 | 会津にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
新井破摩男 | 天保14年 | 1843年 | 慶応4年9月5日 | 1868年 | 26 | 26 | 会津如来堂にて戦死 | ![]() |
![]() |
清水卯吉 | 慶応4年9月5日 | 1868年 | 会津如来堂にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
森権次郎 | 慶応4年9月5日 | 1868年 | 会津如来堂にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
円尾啓二郎 | 慶応4年9月5日 | 1868年 | 会津如来堂にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
森庵六之助 | 慶応4年9月5日 | 1868年 | 会津如来堂にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
高橋 渡 | 慶応4年9月5日 | 1868年 | 会津如来堂にて戦死 | ![]() | ||||
明 治 | |||||||||
![]() |
飯沼粂之進 | 文化6年 | 1809年 | 明治元年10月3日 | 1868年 | 60 | 60 | 会津戦争にて傷病死 | ![]() |
![]() |
三好 胖 | 嘉永5年 | 1852年 | 明治元年10月24日 | 1868年 | 17 | 17 | 蝦夷七重村にて戦死 | ![]() |
![]() |
小窪清吉 | 弘化4年 | 1847年 | 明治元年10月24日 | 1868年 | 22 | 22 | 蝦夷七重村にて戦死 | ![]() |
![]() |
上田馬之丞 | 明治元年 | 1868年 | 蝦夷松前にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
林信太郎 | 明治元年10月27日 | 1868年 | 水戸街道にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
赤羽音吉 | 天保14年 | 1843年 | 明治元年11月5日 | 1868年 | 26 | 26 | 蝦夷松前にて戦死 | ![]() |
![]() |
石尾健吉 | 明治元年11月5日? | 1868年 | 蝦夷松前にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
碓氷昇之助 | 明治元年11月5日? | 1868年 | 蝦夷松前にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
佐冶 寛 | 嘉永元年3月22日 | 1848年 | 明治元年11月30日 | 1868年 | 21 | 21 | 七重村戦争の傷病死 | ![]() |
![]() |
玉置良造 | 安政2年 | 1856年? | 明治2年3月25日 | 1869年 | 15 | 14 | 箱館にて病死 | ![]() |
![]() |
野村利三郎 | 弘化元年 | 1844年 | 明治2年3月25日 | 1869年 | 26 | 25 | 宮古湾にて戦死 | ![]() |
![]() |
竹内武雄 | 嘉永元年 | 1848年 | 明治2年4月6日 | 1869年 | 22 | 21 | 箱館にて傷病死 | ![]() |
![]() |
白戸友衛 | 明治2年 | 1869年 | 箱館戦争にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
関 清輔 | 明治2年4月20日 | 1869年 | 松前にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
大場久輔 | 弘化2年 | 1845年 | 明治2年4月20日 | 1869年 | 25 | 24 | 箱館法華寺にて自刃 | ![]() |
![]() |
土方歳三 | 天保6年5月5日 | 1835年 | 明治2年5月11日 | 1869年 | 35 | 34 | 箱館一本木関門付近にて戦死 | ![]() |
![]() |
蟻通勘吾 | 天保10年 | 1839年 | 明治2年5月11日 | 1869年 | 31 | 30 | 蝦夷箱館山にて戦死 | ![]() |
![]() |
長島五郎作 | 嘉永5年 | 1852年 | 明治2年5月11日 | 1869年 | 18 | 17 | 蝦夷箱館山にて戦死 | ![]() |
![]() |
粕谷十郎 | 天保11年 | 1840年 | 明治2年5月11日 | 1869年 | 30 | 29 | 蝦夷箱館山にて戦死 | ![]() |
![]() |
乙部剛之進 | 明治2年5月11日 | 1869年 | 箱館弁天台場にて戦死 | ![]() | ||||
![]() |
栗原仙之助 | 弘化4年 | 1847年 | 明治2年5月11日 | 1869年 | 23 | 22 | 箱館弁天台場にて戦死 | ![]() |
![]() |
津田丑五郎 | 弘化2年 | 1845年 | 明治2年5月11日 | 1869年 | 25 | 24 | 箱館弁天台場にて戦死 | ![]() |
![]() |
小林幸次郎 | 明治2年5月以降 | 1869年 | 箱館戦争にて傷病死 | ![]() | ||||
![]() |
森 常吉 | 文政9年6月12日 | 1826年 | 明治2年11月13日 | 1869年 | 44 | 43 | 深川桑名藩邸にて切腹 | ![]() |
![]() |
横倉甚五郎 | 天保5年 | 1834年 | 明治3年8月15日 | 1870年 | 37 | 35 | 千住小塚原にて斬首。 | ![]() |
![]() |
大石鍬次郎 | 天保9年 | 1838年 | 明治3年10月10日 | 1870年 | 33 | 31 | 千住小塚原にて斬首。 | ![]() |
![]() |
伊東浪之助 | 弘化3年 | 1846年 | 明治4年2月7日 | 1871年 | 26 | 23 | 獄中死 | ![]() |
![]() |
橋本皆助 | 天保6年 | 1835年 | 明治4年4月16日 | 1871年 | 37 | 34 | 病死か殺害。 | ![]() |
![]() |
市村辰之助 | 明治5年2月7日 | 1872年 | 江戸にて脱走後に病死。 | ![]() | ||||
![]() |
清水五一 | 天保7年 | 1836年 | 明治5年5月27日 | 1872年 | 37 | 33 | 病死。 | ![]() |
![]() |
安富才助 | 天保10年 | 1839年 | 明治7年 | 1874年 | 35 | 30 | 阿部十郎に斬殺? | ![]() |
![]() |
相馬主計 | 天保14年 | 1843年 | 明治7年? | 1874年 | 32 | 26 | 江戸蔵前にて自刃? | ![]() |
![]() |
斎藤一諾斎 | 文化10年 | 1813年 | 明治7年12月16日 | 1874年 | 62 | 56 | 武州横山にて死去 | ![]() |
![]() |
梅戸勝之進 | 明治9年まで | 1876年 | 死去不明 | ![]() | ||||
![]() |
佐久間顕助 | 明治9年まで | 1876年 | 死去不明 | ![]() | ||||
![]() |
三浦啓之助 | 弘化5年11月11日 | 1848年 | 明治10年2月26日 | 1877年 | 30 | 21 | 伊予松山の料亭にて急死 | ![]() |
![]() |
市村鉄之助 | 嘉永6年 | 1853年 | 明治10年? | 1877年 | 25 | 16 | 鹿児島県城山にて戦死? | ![]() |
![]() |
成合 清 | 弘化5年2月2日 | 1848年 | 明治10年9月27日 | 1877年 | 30 | 21 | 東京本所にてコレラで死去 | ![]() |
![]() |
谷万太郎 | 天保6年 | 1835年 | 明治19年6月30日 | 1886年 | 52 | 34 | 大阪にて死去 | ![]() |
![]() |
中島 登 | 天保9年 | 1838年 | 明治20年 | 1887年 | 50 | 31 | 静岡県浜松にて死去 | ![]() |
![]() |
平間重助 | 文政7年 | 1824年 | 明治23年9月4日? | 1890年 | 67 | 45 | 岩手県江刺?にて死去 | ![]() |
![]() |
根岸友山 | 文化6年 | 1809年 | 明治23年12月3日 | 1890年 | 82 | 60 | 埼玉県大里村にて死去 | ![]() |
![]() |
新井忠雄 | 天保6年 | 1835年 | 明治24年2月15日 | 1891年 | 52 | 34 | 東京府下谷仲御徒町にて死去 | ![]() |
![]() |
尾関雅次郎 | 明治24年2月28日 | 1891年 | 大和高取にて死去 | ![]() | ||||
![]() |
越後三郎 | 天保10年 | 1839年 | 明治25年2月28日 | 1892年 | 54 | 30 | 京都にて死去 | ![]() |
![]() |
前野五郎 | 弘化2年 | 1845年 | 明治25年4月19日? | 1892年 | 48 | 24 | 択捉島で猟銃暴発死 | ![]() |
![]() |
谷川辰吉 | 文政5年 | 1822年 | 明治27年 | 1894年 | 73 | 47 | 京都にて死去 | ![]() |
![]() |
土田新之丞 | 嘉永3年 | 1850年 | 明治27年 | 1894年 | 45 | 19 | 桑名にて死去 | ![]() |
![]() |
島田 魁 | 文政11年 | 1828年 | 明治33年3月20日 | 1900年 | 73 | 41 | 京都にて死去 | ![]() |
![]() |
印具馬作 | 天保14年5月22日 | 1843年 | 明治33年5月27日 | 1900年 | 58 | 26 | 佐賀県にて死去 | ![]() |
![]() |
谷 周平 | 嘉永元年 | 1848年 | 明治35年 | 1902年 | 55 | 21 | 神戸にて死去 | ![]() |
![]() |
山崎八蔵 | 文政9年2月24日 | 1826年 | 明治35年9月11日 | 1902年 | 77 | 43 | 三重県にて死去 | ![]() |
![]() |
加納道之助 | 天保10年 | 1839年 | 明治35年10月27日 | 1902年 | 64 | 30 | 東京麻布にて死去 | ![]() |
![]() |
石井勇次郎 | 弘化3年 | 1846年 | 明治36年6月17日 | 1903年 | 58 | 23 | 新潟にて死去 | ![]() |
![]() |
立川主税 | 天保6年 | 1835年 | 明治36年 | 1903年 | 69 | 34 | 山梨県東山梨郡にて死去 | ![]() |
![]() |
山脇隼太郎 | 嘉永2年 | 1849年 | 明治38年5月6日 | 1905年 | 57 | 20 | 横浜にて死去 | ![]() |
![]() |
前場小五郎 | 嘉永元年7月9日 | 1841年 | 明治38年11月24日 | 1905年 | 65 | 28 | 東京にて死去 | ![]() |
![]() |
阿部十郎 | 天保8年 | 1837年 | 明治40年10月27日 | 1907年 | 71 | 32 | 東京下谷にて病死 | ![]() |
![]() |
渡辺市造 | 明治41年4月8日 | 1908年 | 埼玉川越にて死去 | ![]() | ||||
![]() |
関川代次郎 | 天保9年 | 1838年 | 明治42年 | 1909年 | 72 | 31 | 桑名にて死去 | ![]() |
![]() |
谷口四郎兵衛 | 天保11年12月26日 | 1841年 | 明治43年 | 1910年 | 70 | 28 | 東京府にて死去 | ![]() |
![]() |
粂部正親 | 天保12年4月17日 | 1841年 | 明治43年9月25日 | 1910年 | 70 | 28 | 仙台にて死去 | ![]() |
![]() |
大野右仲 | 天保7年12月8日 | 1836年 | 明治44年6月11日 | 1911年 | 76 | 33 | 東京府にて死去 | ![]() |
![]() |
篠原泰之進 | 文政11年 | 1828年 | 明治44年6月13日 | 1911年 | 84 | 41 | 東京府にて死去 | ![]() |
![]() |
結城有無之助 | 弘化2年4月17日 | 1845年 | 明治45年5月17日 | 1912年 | 68 | 24 | 死去 | ![]() |
大 正 | |||||||||
![]() |
永倉新八 | 天保10年4月11日 | 1839年 | 大正4年1月5日 | 1915年 | 77 | 30 | 北海道小樽市にて死去 | ![]() |
![]() |
斎藤 一 | 天保15年1月1日 | 1844年 | 大正4年9月28日 | 1915年 | 72 | 25 | 東京文京区本郷にて病死 | ![]() |
![]() |
中沢 務 | 弘化2年 | 1845年 | 大正4年 | 1915年 | 71 | 24 | 佐賀県にて死去 | ![]() |
![]() |
吉村芳太郎 | 天保10年4月1日 | 1839年 | 大正6年2月23日 | 1917年 | 79 | 30 | 死去 | ![]() |
![]() |
松本捨助 | 弘化2年4月24日 | 1845年 | 大正7年4月6日 | 1918年 | 74 | 24 | 東京八王子市にて死去 | ![]() |
![]() |
若田栄吉 | 嘉永4年1月2日 | 1851年 | 大正8年6月18日 | 1919年 | 69 | 18 | 死去 | ![]() |
![]() |
鈴木三樹三郎 | 天保8年7月15日 | 1837年 | 大正8年7月11日 | 1919年 | 83 | 32 | 茨城県石岡町にて死去 | ![]() |
![]() |
足立林太郎 | 弘化4年 | 1847年 | 大正8年8月16日 | 1919年 | 73 | 22 | 神奈川にて死去 | ![]() |
![]() |
近藤芳助 | 天保14年5月 | 1843年 | 大正11年7月5日 | 1922年 | 80 | 26 | 横浜滝頭にて死去 | ![]() |
![]() |
田村銀之助 | 安政3年 | 1856年 | 大正13年8月20日 | 1924年 | 69 | 13 | 自宅にて死去 | ![]() |
![]() |
高山次郎 | 天保11年 | 1840年 | 大正13年2月27日 | 1924年 | 85 | 29 | 山梨にて死去 | ![]() |
![]() |
佐々木一 | 嘉永4年6月4日 | 1851年 | 大正15年5月24日 | 1926年 | 76 | 18 | 宇都宮にて死去 | ![]() |
昭 和 | |||||||||
![]() |
井上泰助 | 安政4年12月5日 | 1857年 | 昭和2年2月10日 | 1927年 | 71 | 12 | 東京八王子にて死去 | ![]() |
![]() |
高木剛次郎 | 嘉永元年11月23日 | 1848年 | 昭和8年 | 1933年 | 86 | 21 | 東京にて死去 | ![]() |
![]() |
池田七三郎 | 嘉永2年11月13日 | 1849年 | 昭和13年1月16日 | 1938年 | 90 | 20 | 東京にて死去 | ![]() |
スタートページへ戻る
このページは幕末英傑録の著作物です。全てのページにおいて転載転用を禁じます。
Copyright©All Rights Reserved by Bakumatu Eiketuroku