← |
2025年9月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
|
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
YAHOO!!JAPAN
☆熊本地震義援金募集☆
|
暑い暑いと思っていたら8月です!当たり前(^-^;;)
オールスターも終わって甲子園が始まってもうすぐ五輪と、 部屋の中でエアコンきかせてテレビ観戦でもするしかない 油照りの日差しといつまで続く値上げの日々。
天才バカボンのパパの生みの父・赤塚さんの永眠を 聞いて寂しいと同時に少しホッとする。病気中に愛妻に 先立たれこんなバカな世に再び目覚めても……
バカという言葉に「お」がついて「おバカ」という新語を 生み出したグループが合体して新曲の宣伝に余念がない。 たとえ一般常識をどんなに知らなくても小学生の算数が できなくても運と愛嬌とルックスが良ければ一躍、 時の人となって大活躍できるというはかない夢を世間に もたせつつ、かくいう自分もけっこう爆笑しながら 番組を見ていた口なのでさてどんな歌やらと思ったら、 「頑張れ日本すごいぞ日本戦え日本」 とか何とか、そして決めの歌詞は 「日本のサラリーマーン♪」 で、がっくり。
オカミが一番金とりやすいとこを持ち上げて どうする……… 売るために多数派の消費者をねらうという事か。
そのサラリーマンになりたくてもなれない若者から 次々に通り魔犯罪が続発している国で 今更、昔のドリンク剤のCMの二番煎じ。
歌ってる人達はもちろんタレントとして脚光を 浴びている最中だから、サラリーマンとは無縁、 なんだか「歌わされている」というか 躍らされているというか、特に人気が出すぎて 休むヒマもないというもと球児クンは最近歌の 合間に疲れた顔が出ているというか、 当初の気合が感じられない。 仕掛け人の司会者も、一時のブームと 承知している事はハッキリ言っているが。 しかし、あまりに番組がファミリー化してしまい、 内輪受けな雰囲気で本題のクイズはちっとも面白く なくなってしまった。特に中盤の誰がプールに 落ちるか落ちないかだけが見もののクイズ、 セットにかけた費用ぶんの回数は使うつもりなのか、 歌のグループは衣装を着ているから落ちる役から 除外というのもヘンなルールでどうもキレ味が悪い。
しかし不祥事報道で謹慎した秀才キャラのタレントが、 録画済みだから仕方なく同番組にも出演しているものの 謹慎の原因が犯罪ではないから「何月何日に収録 しました」という断り書きこそ出ないまでも、 見事に当人の写る出番はほとんどバッサリ編集で 切り捨てられていて、「あれ、確か最初出てたよね?」と いう位ロコツな扱いなのが、いかにもテレビという アサハカな感じが良い。 調子にのってヒトサマに迷惑かけたりよその奥さんまで 泣かしてたらいかんという事だ。 春ぐらいまで面白かったんだけどなぁヘキサゴン。 ……ドリル買って全問やっちゃったし。 あれは真剣にやるとけっこう悔しがれる雑学問題で 電車の中でやってて駅乗り過ごしたりした…… 歌よりはドリル続刊希望(笑)。
お題と全然関係ないミーハーな話が飛んだところで(^^;;) 花火大会もまだ盛りですが、ユカタの左前(逆に着ること) じゅーぶん注意して着て下さいと思う。そのままで電車に 乗るとあらキレイというのとは違った意味で 年配の人からじろじろ見られます(笑)
と、いう事で絵は昨年描いたものですが暑気払いに。
 |
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:
http://www.bakusin.com/blog/blog.cgi/20080802231017
|


幕末維新新選組
Powered By 画RSS

屯所へ戻る
|