← |
2025年9月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
|
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
YAHOO!!JAPAN
☆熊本地震義援金募集☆
|
遅ればせながら……
山南総長、お誕生日おめでとうございます。
1月20日の夜関東の片田舎では冬の満月がいっそもう ウソみたいに明るく煌々と冴え冴えと寒気を貫くように 輝いておりました。 そして総長へ何とお祝いを書いたら良いものかと 当日を逃してからも考えていたところ、 それからずぅーーーーーーっと 月光仮面の主題歌が頭に浮かんで離れません。
♪ どこのだれかはしらないけれど だれもがみんなしっている 月光仮面のおじさんは せいぎのみかたよ よいひとよ
はやてのように あらわれて はやてのように 去ってゆく
月光仮面はだれでしょう 月光仮面はだれでしょう
どこかで不幸に 泣く人あれば かならずともにやってきて まごころこもる愛のうた しっかりしろよとなぐさめる だれでも好きになれる人 夢をいだいた 月の人 月光仮面はだれでしょう 月光仮面はだれでしょう……♪
硬骨漢の川内康範先生の作詞だそうですが…… 三番の歌詞を見ると「電光石火の早業で」 というところもあってますます総長だと 一人勝手に思い込み、 さすがに冬の蝦夷地で鉄馬は厳しいと思いますが。
猛暑の後は大寒波、とのとおり、この冬は全国各地で 豪雪と厳しい寒さが続いているようで、 こちらではまだチラリとも雪を見ていないのが 申し訳ないぐらいの気持ちがいたしますが、 どんな冬にも必ず春がやってくると 明るい光を心にともしていきたいものだと感じます。
総長も日々のご公務大変だと思いますが、 何とぞお体にお気をつけて、また折を見て いつでも屯所にもお戻りいただけますように お待ち申し上げております。
|
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:
http://www.bakusin.com/blog/blog.cgi/20110128211702
|


幕末維新新選組
Powered By 画RSS

屯所へ戻る
|